memo/20070723
created 2007-07-23 modified 2023-05-03
いまちょっと調べて知ったのですが
パパート先生、ハノイでバイクにはねられ重体だったそうで、自動車・バイクを運転するものとして気が引き締まります。
英語を誤解してるかもですが、1月時点では-まだ外部からの面会は謝絶だが徐々に回復しており、家族は世界中からのお見舞い(?well wishes)に感謝してます-とのこと。
早く元気になっていただきたいです。
自分も同じヒト科のいきものとして、酸素や石油を浪費ばかりしてないで頑張らないといかんと思います。
バイク便 meets ユビキタス
全く別のハナシ。バイクにも、ナビやETCなどの情報装備を搭載できる環境が整ってきた。
昨今は、1分単位で渋滞情報を受信し、最適ルートを導くナビも開発されていると聞く(ホンダなど)。
そこで、一方通行や渋滞情報を加味した巡回サラリーマン問題演算プログラムをバイク用ナビに入れたら便利かも知れない。
ただ、すでに答えが「見えてしまう」点は、熟練した人間には絶対にかなわないだろうってこと。
まぁそれでも、4輪用ナビは一大市場を形成していることから類推すると、すくなくとも副産物的には何か興味深いものを生み出せるアイデアかもしれない。
どっちかっつーと
アレか。巡回サラリーマンプログラムは、バイク用ナビ本体よりまずは、事務所にあるWindows PCにあればいいんだな。
そんで、バイク用ナビ地図ソフトと情報連動(ポイント情報をナビに送信)できればOKか。