memo/20090622
created 2009-06-22 modified 2009-06-22
分割の検討って難しいですよね。
下記はマルチスレッドに関する記述ですが、いいこと書いてあります。要するになんとかの一つ覚えでマルチスレッドにするなと。
リンク | 備考 |
---|---|
マルチスレッドにするとソフトは速くなるのか? |
「プログラミング C#/15.5 | スレッド操作指針」(Microsoft:MSDN)より
スレッドを使用すべきでないシナリオ スレッドを初めて使用できるようになったプログラマは、 すべてのアプリケーション内でスレッドを使用しようとします。 これは、はっきり言ってよくある間違いです。
(その他、リンク先参照願います)
スレッド(プロセス・スレッド分割)についてだけでなく、オブジェクト指向でも似たことが言えますよね。
プロセス・スレッドの次にクラス・メソッド分割になるわけですが、こまごまと分割すりゃぁいいってもんじゃない。世にあふれるsetter、getterメソッドなんて、実際は要らないものが多いんじゃないかと思います。
結局、メンバーの力に応じた責任分担のレベルを、分割統治の効率と分割損のはかりにかけて、音頭とり担当者が適切に(緻密かつエイ、ヤーで)決めなきゃいけなくて、それ以外に解はないと考えています。
ところで、職場に、技術をよく知っているのにマルチスレッド信仰している方がいて、ちょっとショックを受けたことがあります。そこから考えると、自分の考えも他人からすれば「単なる方針のひとつ」に過ぎないのだと思い至ります。無用に押し付けないよう、気をつけたいものです。