flat7th

memo/20220729

created 2000-07-29 modified 2022-07-29 

ツイッターのタイムラインに、アンケートへの入口が出てきて。答えてみた。
アンケートの内容は、ツイッターを ニュース取得ツールとしてみた時の機能性について、
ユーザーとして求めているものは こうですか? といった内容でしたが

相変わらず トンチンカン でした。(苦笑

ツイッターについては…
最近ではマスク氏の買収騒動があって、ニセ情報の割合の議論もあった。
広告は昔も今も品質低い。出稿元に偏りがあるし、ユーザとのマッチングも低く、有益なものがない。
事業の黒字化についてはずーっと問題だと言われている。
そんなこともあって、自身の方向性を迷って模索している様子が見て取れるが、

あらためて、勘違いしているのでは?と思う。


他人は知らんけど、私はツイッターに「公共ニュース機能」なんか、全く求めてないですよ。
ツイッターは「他人に聞こえるところで身内の話をする場所」で「誤解と私見の集合体」でしかない。それでいいじゃないか。

ある面白いアカウントがあって、プロフィールに「発言は全人類を代表する見解です」って書いてある。ワハハ。それって、皮肉的な意味のシャレだよね。
ツイッターが登場後、ある時期からツイッターでの発言に公平性とか公式性が求められて、会社を代表しての公式見解を整理してから「ツイート」することが求められたりして。
でも結局は、あらゆる知識を持った公平な人なんて、この世の中に存在しようがありません。
今の社会で認識されている常識だって、1000年後には「昔は人類はバカだったなぁ」と言われる訳で。

偏見に満ちた発言や、ある立場の自分だけを優位とするような発言は、ゼロにはならんじゃろう。これまでも、これからも。
あまりに酷い嘘は一定量、取り除かれる必要があるけど。それすら、一般社会でのノイズ率程度に、しかならんよ、最良でも。


ツイッターを始めとするSNSによって、商売における「口コミ」の重要性が変わったり、人と人の繋がり方が変わったりしているのは事実だと思う。
でも、そういう社会性機能って後付けですよね?
ツイッターが「社会をこう変えよう」と思ってそうやって来た訳じゃなかろう?

2ch(5ch) もアレだけど

なんだかね。
世の中の動きの最中にある物は、自分がこうなろう と思うものにはなれず
あとから歴史を見ると アレはこうだった という分析が成り立つものにしかならん…のだと思う。
所詮は「ふぞろいの林檎たち」みたいに、好き勝手な方向を向いて好き勝手なことを言うだけ。

その時代の うごめき の中で、もがいて、生きて、愛して、喧嘩して、死んでいく しかないよ。

社会ツールだけじゃなくて、政治も、シンガーソングライターだって同じよ。

* 日々のメモ