memo/20250124
created 2025-01-24 modified 2025-01-26
おすすめ文具の話。今年の取り組みとして、小さなことなのですが
「ノートをB5からA4に移行していく」
ということをトライしています。
1ヶ月ほど試してみたのですが、なかなか良さげです。
これまで、
- A4はなんだか紙面が広くて途方もない
- 紙のA4ノートって高価なのよね
- ルーズリーフは左のページが書きづらい
などと思っていましたが
- A4用紙をルーズリーフバインダーに閉じられる穴をあけるパンチを入手したこと
- 価格の問題は、ノートは高いけどルーズリーフだとアリな価格であること
- ルーズリーフのリングが真ん中だけなくて「手にあたらない」商品があると知ったこと
など条件がそろったことで、トライしてみています。
なかなか良いです。
継続してみます。
バインダーはKOKUYOさんのこれです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNT54RK7
ただ、A4サイズは色がライトブルーとピンクの2色しかないみたいで。せめてグレーも出して欲しいところです。
ふだん使いのバインダーは最新のページだけをとじ、古いページはどんどん大きなファイルに移動していく、と方針を考えています。
保存用の大型ファイルは、2本保持だと紙が破れて脱落してしまうことがあるので、4本保持のものを買いました。
あと、区切り用のインデックス用紙も買ったほうがいいと思います。
おすすめ文具の話でした。
【* 日々のメモ】